JUICEDEGENKI's blog《ジュースで元気のブログ》

低速で砕くスロージューサーで作った野菜ジュースを飲んで元気しています。

エッセイ

アプリで警戒!熱中症対策

「暑い」などと言って嘆くと 「夏だから暑いに決まっている」と シャレにもならなければ面白くもない返答が あたり前のように飛び交う時代がありました 今でも上のようなやり取りがなされているのでしょうか 今の時代そんな言い方をすると すかさず「ひんし…

喉の渇きにこの一杯

以前にもご紹介したと思いますが 上の写真の飲み物 これ結構いけるんです 冷水にレモンを浮かべているだけ ではありません レモンにお酢を加えて作った 「レモン酢」水です 輪切りを半分にしたレモンに 小さじ数杯程度のお酢を入れ 冷水を満たしただけの飲み…

トップページを更新しました。

春です ようやく暖かくなって来ました 多少寒暖の差が激しい日もありますが 毎日がとても楽に過ごせるようになりました日々のニュースでは所々の桜の話題が頻繁です 散り行くゆく桜 満開の桜 これから咲き始める桜 遅咲きの桜 などなど 日本列島を寒色系から…

何かの前触れだろうか?

寒さが続きます。 3月だと言うのにこの寒さ、 「もういいかげんにしてくれ」 と言いたくなってしまいます誰に言うのかって? 冬空に向かってです でも、実は3月と言う月はまだまだ寒いんですよねなまじっか寒さが緩んだ日や 暖かい日々への期待が膨らんで…

いつもいつも・・・。

いつもいつもご覧頂きまして (ご利用頂きまして) ありがとうございますスズキジュースマシン専門販売店 『ジュースで元気』も6年の歳月が流れました 当社で販売したお品が日本全国津々浦々で お使い頂いていると思うと感無量ですそして・・・決して頻繁に…

かかったかなと思ったら、ディーに頼れ!

さてさて 苦言は前回までとして多少落ち着いてきたようですが まだインフルエンザは流行っています1月後半の週間感染者数は推計200万人超 とNHKのニュースで言っていました 日本の人口のほぼ6人に1人が毎週 インフルエンザを患っていたことになります電車を…

インフルエンザ

まだまだ寒さが続きます。今月初めの立春を迎えたその日 ここ東京では「暑い」とまでは言わないものの 随分と暖かい日和でした ニュースの映像では 半袖姿で街を歩いている人もいたくらいです立春を迎えた途端春らしくなるなんて 「二十四節気を育んだ日本は…

野菜が高い!

高い!野菜が高い! こんなに高くていいんでしょうか? と、言いたくなる程高いですよね。平成25年も半月が過ぎようとする今日この頃 何とも寒い日和が続いております。連日のニュースでも日本列島冬景色よろしく 雪の多さと寒さばかりが強調されていて ニュ…

脚気が大流行

「元禄時代以前の日本の食事が理想的」 と誰が何時ごろから言い始めたか知りません そしてその根拠も知りませんが つい最近読んだ本の中にこんな事が書いてありました「元禄時代以降は脚気が大流行」 何故、元禄時代以降に脚気が流行したのかと言うと 精米技…

「日本食=健康食」っていつの話?

数十年程前になりますが アメリカで「マクガバンレポート」と言われたものが 発表されたことがあります「マクガバンレポート」とは何かと言うと アメリカで増え続ける医療費をどうすれば抑制出来るか そのための食事目標に関する内容が書かれた調査報告書で…

う〜!暑い!

暑〜い夏が続いております この先いつまで続くのでしょうかでも・・・ 天気予報によると来週は一転 多くの地域で曇り空が広がりそうです となれば暑さも一段落というところでしょうか (NHKの週間予報図を拝借致しました) この時期、熱中症にはほんとう…

甚だしい勘違い。

ひと月ほど前のことです 風邪をひきました「そんなの良くあることじゃない」 と言われればその通りです 別に取り立てて言うようなことではありません どんな症状かと申しますと 喉の違和感から始まりました 喉に何かが引っかかっている感じです喉の不快感を…

今年もこんな時季となりました。

上のような光景がよく似合う季節が 今年もまたやって来ました。いつもの月と違って 何となくソワソワしてしまうのは 子供の時に体験したワクワク感の名残でしょうか。冬休みと クリスマスと 年末の忙しさと (お手伝いをする機会が多かったような気がします…

すっかり秋です。

朝晩冷えるようになってきました天気の良い日 日中は窓を開けっぱなしにして 秋の空気の爽やかさを 部屋いっぱいに行き渡らせていますが 朝と夜はそうは参りません仕事をしている部屋は西向きのため 陽が当たらない朝からお昼近くまで そして夕方は陽が沈む…

喉の渇きにこの一杯 3

「レモン酢」水 レシピ===冷水 150ml レモン 5mm程度の厚さに輪切り (更に半分にカット) お酢(穀物酢) 小さじ5杯程レモンは軽くしぼる程度が宜しいかと思いますこれで完了です あとはお好みに応じて量を加減しますが お酢が多すぎてしまうと喉が焼けます…

喉の渇きにこの一杯 2

上の写真の飲み物 これ結構いけるんです冷水にレモンを浮かべているだけ ではありませんレモンにお酢を加えて作った 「レモン酢」水です輪切りを半分にしたレモンに 小さじ数杯程度のお酢を入れ 冷水を満たしただけの飲み物です今シーズンの夏 暑くなりだし…

喉の渇きにこの一杯 1

あ〜〜 暑い 立秋を過ぎると夏の暑さも後半です 残暑と言うべき季節ですね しかし、日々の暑さはまだまだ続きます果たして この夏の暑さはいつまで続くのか 終わってみなければ誰にも分かりません ちょっとした外出でも汗だらだら お家の中でも少し体を動か…

熱中症対策の真実

7月13日、「ためしてガッテン」を見ました。 食後のリラックスタイムにたまたま見たのですが、 目に写ったそのタイトルに・・・、 思わず最後まで番組を見てしまいました。 熱中症対策と言えば 水分補給と共に塩分補給の必要性が良く言われます。 それは一般…

背骨を大切にすると病気にかからない?

いつの頃からだったか 首を前に倒した状態から後ろに反らすように動かすと 「コチン」と音が出ることに気付いてはいました もちろん今でも音がしています首を動かした時に出るその音が問題かどうか分かりません ですがそれだけに、重要な事だとは考えること…

恐怖から得る重要性

えっ 突然背筋の話題? ジュースの話題はどうしたんだ! ジュースの話題は・・・!と仰らないでください ジュースだけではそんなに話題がありません 健康がテーマと考えれば それなりに関連があるとお考え下さい 背筋を伸ばす事の有効性は良く耳にします学校…

健康は逃さない!

♪幸せは歩いてこない だから歩いてゆくんだね♪ と言う歌が昔はやりましたこの歌詞をご存じの方は 結構お年を召していらっしゃるかもしれません (なんて言ったら怒られてしまうでしょうか)この曲、昭和という時代の元気を象徴するような 国民的なマーチと言…

薬は便利です。

野菜ジュースを飲んで健康を保つ 野菜ジュースにこだわらずとも 自然の産物を享受して健康を維持するいつまでも健康でありたいという気持ちの表れ ・・・ですよね。更にもう一つ角度を変えて察すると あまり薬に頼りたくない そんな心情の表れでもあると思い…

あいさつの魔法

テレビを見ていて気がついた事があります。 もちろん「東北地方太平洋沖地震」発生以降です。それはコマーシャルタイムです。 民間企業のコマーシャルが消えてしまいました。代わりにACジャパンのコマーシャルが・・・。 コマーシャルと言うのは相応しくあり…

かれこれ3年です。

このブログも開設以来 かれこれ3年が経過しました。 書いたり書かなかったりと 結構気ままにブログしてきた3年です。歳月の経過と言うものは常に 何かしらを積み上げているんですね。 「そんな当たり前のこと、何を今更」と言う感じですが こんな私共のブロ…

♪♪ 雪が〜降る ♪♪

今日は2月12日土曜日です。 珍しく雪が降りました。昨日から降っています。 道路沿いは殆ど積もっていませんが、 人が歩かないようなところでは 五センチ程積もっているかもしれません。雪の多い地域からみればこの程度の雪なんて 降ったうちに入らないかも…

今年最初の・・・

ブログへの書き込み、かなりご無沙汰してしてしまいました。 ほぼ二ヶ月のブランクです。今年の冬は寒いですね。 ここ東京では、ず〜とず〜と天気が良いんです。 12月に入ってから殆ど晴れています。おかげさまで体中が痒くてたまりません。 そうです乾燥肌…

野菜の値段!

安くならないですね。 何がって、野菜がです。ここ2年ほど 「何とかの影響で」とか 「何々の影響で」とかで上がり続け、 殆ど下がる気配がありません。それどころか今では季節の影響でしょうか キャベツなんかはとんでもなく高くなっています。10月の始め頃…

これから残暑です。

八月も中旬となりました。 季節的には残暑ですね。ここ東京では 相変わらず暑い日が続いています。八月上旬までの 晴れ・晴れ・晴れの天気に比べると 多少曇りがちの日が多くなってきたので 少しは過ごしやすくなって来たかも・・・。いや、やっぱりそんなこ…

昨日は大暑です。

暑い! 何なんだこの暑さは。 身体から水が噴き出してくる〜。 ほんとうに暑い日が続いております。 涼しげな顔をして過ごすなんて そんなやせ我慢絶対できない状況が続いております。 ニュースではひっきりなしに 熱中症の話題が流れています。こんな時はな…

暴飲暴食わざわいの元

「暴飲暴食は控えましょう!」 なんて偉そうなことは言えませんが、 酵素を無駄に使う大いなる原因の一つだそうです。 私事で恐縮ですが。 自分自身の過去を振り返ってみると、 酵素を無駄に使い続けて来た過去が 数多く浮かび上がってきます。飲み過ぎ・食…